Quantcast
Channel: デイサービスの種類とサービス内容まとめ »デイサービスの概要
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5

入浴サービスとは?

$
0
0

デイサービスとはどのような施設なのか
分からない人が多いかと思います。

デイサービスで利用できるサービスのうち
大きな部位を占めているのが入浴です。
自宅だと転倒病気になるリスクのある
高齢者が、安心して入浴ができるように
入浴サービスがあります。

ほとんどの施設では、午前中に入浴があり
おおよその利用者が入浴します。
もちろん一人で入浴するのではなく
入浴介助を行うスタッフがついているので
安心して入浴ができます。

浴室の中も、銭湯のような大きな広さ
手すりがついています。
車いすを利用している利用者でも
機械を使って浴槽の中に入ることが
できるため、入浴の楽しみを味わえます

入浴に必要な石鹸やシャンプー類は
自宅から持っていく必要があります。
他の利用者のものと混じってしまわない
ように、名前を記入しておく必要があります。

また、入浴方法浴槽もデイサービスによって
まちまちであるため、好みに応じて
選ぶことができます。

大浴室の所もあれば、民家のような小さな
浴室で一人一人順番に入浴していくような
デイサービスがあります。
自分のペースで入浴がしたいという人は
小さなデイサービスを選ぶと良いでしょう。

ところで、入浴したい曜日は自分で決める
ことはできません。ケアマネや家族と相談
して、利用できる曜日を決めていきます。

週3回利用する場合は月曜日水曜日
金曜日。週2回利用する場合は火曜日と
金曜日など、1週間の中でバランスが
取れるように利用日を決めていきます。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5

Trending Articles